忍者ブログ
everything is going well!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/10 まな]
[04/26 aiko]
[04/23 あやこ]
[02/27 恭子]
[02/27 恭子]
最新記事
プロフィール
HN:
yumiko.s
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/08/19
職業:
secretary
趣味:
travel,sports,picture
自己紹介:
i love family,friends,children,
travel,sports,music,movie,singing,
picture,museum,market,cooking,
talking with friends,cafe,book,pub,bath,
danmark,london,paris,japan,
something fun,and so on.....

mail:yumiko8191985@yahoo.co.jp

○管理人からのお願い○
当サイト上の全ての画像及び文章の無断転載・使用・複写を禁止させて頂きます。

Copyrights(c) 2006-2008
All rights reserved by yumiko.s
Copying, reusing and reprinting
from the website is prohibited without permission.
カウンター
17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC_0503.JPG




















an apple & a pear


先週の土曜日、東京のお台場であった写真教室に行ってきた!
(上の写真は講座とは関係ないやつ。データを会場に置いていた・・・涙)
メディアージュというソニーの展示場みたいなとこのラウンジで。
なんと、映画の試写会で名だたる俳優さんや女優さん達の控え室として、
普段は使われているとこらしくて、そのリストを見せてもらったら、

キムタクにジョニーデップにキャメロンディアスに・・・・
よく覚えてないけど、とにかくすごい名前がいっぱいあったー

彼らが座ったソファに私も座って、満足☆

講師は私の憧れのフォトグラファーの人で、
その人に会えるっ!!っていう理由だけで応募した。

講座名:「わが子をかわいく撮る方法」

もちろん、私以外の生徒さん、
オール パパ。笑
といっても、生徒は私含めて4人だったので、
アットホームな雰囲気ですごく楽しかったし、刺激的☆

そして、なんといってもその講師の先生が、
すごく素敵な女性で、感激。
人にも仕事にも愛情と熱意が溢れてるような人で、
ますますファンになった!
写真には撮る人の心がそのまんま映し出されると思うけど、
先生の撮るあの優しくてあたたかい写真の理由が分かった。
私も、そんな人の心を感動させられる写真が撮れるようになりたい!!

ほんとに行ってよかったー☆
だからまた来週も行くことにしたー^^
今度は銀座でPhotoshop。ワクワク~

その後、ダッシュで会場を後にし、
ゆりかもめ葛西臨海公園駅まで走る走る。
新橋でも走る走る。
上野で高崎線に乗り換えて、さいたまへ。
あいことあゆとりゅうた(あゆの弟)と合流。
スーパーアリーナで椎名林檎十周年記念ライブ~♪
生オケに酔いしれました☆
アーティストってやっぱりすばらしい。
何も無い所にその人にしかできない新しい何かを創り出すことって、
人間の持つ、とても尊い能力だと思う。

You make or you own nothing.

年末年始はバリバリ働いて、年が明けたら旅行に行く!
誰か一緒にカンボジアいこー♪
アンコールワットいこー!

PR
伊達政宗のお膝元、杜の都、






仙台は、








う、うまかったーーーーー!!!!!!!!!!






牛タン!!



本社の上司が来た日に、牛タン食べに連れて行ってもらった。
幸運にもおいしいと地元じゃ評判のお店。

牛タン定食、牛タンのタタキ、牛タンのにぎり、
牛タンの角煮、牛タンのから揚げ、、、、、、、

牛タンってこんなにやわらかくて、おいしかったんだ!!!!涙
興奮のあまり、食べることに集中しすぎて、
カメラで記録に残すことを忘れました。

私のイチオシはタタキ☆


一日だけあったお休みの日は、映画を見に行きましたー。
私がクマに切れた理由。
スカレーット・ヨハンソンが切れるところ、スカッ!として気持ちよかった~
見終わった感想は、オープニングで登場したNYの自然史博物館に行きたいです。

仕事の方は、また状況が少し変わり異動しますー
12月から本社勤務。
昨日、その話で本社に行った時、ブランディング室の上司がカメラかついで出かけようとしてたので、
「どこいくんですかー?」って言ったら、「冬のカタログ撮影。行く?」と。
「行きます!」と即答してくっついて行った。
カタログに載せるクリスマスのケーキとクッキーオーナメントのセットの撮影で、
全ー然大した仕事じゃないけどアシスタント的なレフ版持ったりとか、やらせてもらって、
楽しかったっ!!!
本当はここに異動したかったんだけど、今は違う部署で人手が足りない、
ってことなので、今回はおあずけ。ま、色んな経験を積みます!
で、最後にクリスマスツリーにジンジャーマンクッキー達を吊り下げて撮影。
私は何気に手タレとして参加しました。笑
クッキー吊り下げてます。ジンジャーマン☆




08-10-21_10-50.jpg





















毎晩、寝る前に腹筋してます。(たまにさぼりますが。)
普通の腹筋よりも、ウエストが細くなる、というひねり腹筋をはじめたところ、


き、筋肉痛が・・・・・・・


車のハンドルを切るのにも一苦労。
人間の身体には普段使わない筋肉が、たくさんあるってことを再認識した、
秋、深まりし今日この頃。

秋ってこんなにきれいな季節だったんだー!!
と、今日、出勤電車の車窓からの景色を見ながら、感激してしまいました。
信州の秋は本当にきれいです!!
自然の色がどの季節よりも鮮やかに映える季節。

08-10-21_10-48.jpg





















空の水色に広い緑のきゃべつ畑。
真っ赤なもみじ。
すすき畑。
みどりからきいろへの蔦のグラデーション。
オレンジ色の落ち葉。


うわっ!今の色、すごくきれい!降ろして!写真撮りたい!
って思う場所が何ヶ所もありましたー

いいよ。秋。
今まで、その美しさに気付かなくてごめんなさい。

08-10-21_10-481.jpg





















08-10-21_09-20.jpg





















↑これ、パートさんがおすそわけしてくれた食用菊!!
始めて見ました。
ゆでて、氷水で冷やして、しぼって、おひたしやてんぷらに。
花を食べるなんてすてきーおしゃれー☆
花はもらうのも嬉しいし、あげるのも好き。
やはり、生活には彩りが大切!!

デジ一で写真を撮り始めてから、データの容量が大きくなりすぎて、
私のパソコン、ショート寸前・・・がーん。
なので携帯のカメラ。
ほんとは、メモリーカード入れ忘れたんだけど。

そんなこんなで明後日から仙台いってきまーす。
出張ですー
牛タンですー
先週の土曜日、横浜で行われたいとこの結婚式に行ってきました☆
ブライダルフォトグラファーを頼んでない、ってことだったので、
代わりにたくさん撮ってきました。

DSC_0181.JPG




















かなり久しぶりに牛さんのお肉を食べた。笑
おいしかったー♪
オープンキッチンの付いているレストランで、
こうやってシェフが料理をしている所が見れるようになってました。


DSC_0095.JPG




















ケーキケーキ☆


DSC_0044.JPG




















花嫁の後姿。きれいー☆
従姉妹のお姉ちゃんのスピーチに泣き、
花婿の最後の最後の大事な挨拶でのボケに笑ったけれども、
素敵な式でした^^

昨日ネットで前自分の写真集を作ったみたいにアルバムを作ったけど、私頑張った!!!
自分で言うけど、あれはかなり自信作だ☆
早くみたい~

そして次は誰の番かな~♪



1c501684.jpg




















(おばあちゃんちのとなりのアイスクリーム屋さんへ行く途中。右:あい 真ん中:まいこ 左:私)

順番が前後しますが、8月の思い出☆
愛するラクロス部同期が青春18切符で福井を経て、
松本であいと合流して、
はるばる長野まで訪ねてきたくれたのです!!!
オーマイフレンズ☆

708877e7.jpg




















電車の中で久しぶりの再会!!!
嬉しくて発狂したら、あいこにうるさいと怒られました☆
fb55a632.jpg




















軽井沢に降り立って、芝生の広場でピクニック。
食後にバトミントンをする私とあゆ(の後姿)。
ちなみにここが私の職場~

560e0823.jpg




















おばあちゃんちでBBQ後、夕焼けがきれいなのでみんな写真を撮る、の図。
後ろにはおばあちゃんの野菜畑。

写真だけ見るとクールな感じですが、
もーーー書ききれないほどばかばかしくて、笑える出来事ばっかりでした。笑
BBQになるともの陣内の代わりのキャスティングについて討論したり、
私がめちゃイケが好きだ、って言ったらまいことみなこに「ふん、東京よりやな。」て言われたり、
うちではなぜか家族総動員の大騒ぎになり、長野から仕事早退し私の母親が駆けつけ、
勝手にBBQセットが用意されていたり、(昨日、家の中でやりなさい、って言ってたのにナゼ?笑)
どこのお風呂屋さんに行くかで、なぜかうちの母親と私の叔父(お母さんの弟)がもめて、
おかあさんが運転してく、って言ったらおじさんが「おめ~が行ったらタヌキに化かされちまうわ!!!」と言い、
それを見ておじいちゃんは、うひゃうひゃ笑い、
おばあちゃんは一人でパニックになり、
おばさんは呆然とする私の友達に家族構成を説明し、
結局、お風呂屋さん行ったものの、あゆの夜行バスの時間の為、みんな10分(!!)で入り、
もう大変。笑

でも何はともあれ、楽しかったし、みんなも楽しんでくれたのでよかった☆
誕生日プレゼントとケーキも本当にありがとうっ♪
また来てね~ん^^



Copyright c 35 Haslemere Av. All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]