忍者ブログ
everything is going well!
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[10/10 まな]
[04/26 aiko]
[04/23 あやこ]
[02/27 恭子]
[02/27 恭子]
最新記事
プロフィール
HN:
yumiko.s
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1985/08/19
職業:
secretary
趣味:
travel,sports,picture
自己紹介:
i love family,friends,children,
travel,sports,music,movie,singing,
picture,museum,market,cooking,
talking with friends,cafe,book,pub,bath,
danmark,london,paris,japan,
something fun,and so on.....

mail:yumiko8191985@yahoo.co.jp

○管理人からのお願い○
当サイト上の全ての画像及び文章の無断転載・使用・複写を禁止させて頂きます。

Copyrights(c) 2006-2008
All rights reserved by yumiko.s
Copying, reusing and reprinting
from the website is prohibited without permission.
カウンター
19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
img295.jpg






















img300.jpg






















img296.jpg






















最近、「石の上にも3年」という言葉を身に染みて実感しています。

新卒採用や新入社員研修で色々と話す機会を頂き、
今までを振り返ってまとめてみました。
自分の仕事はこういう仕事で、どういう能力が大切で、
3年間でこんな力が身に付きました、うちの会社で働く魅力は・・・
ってあらためて言葉にすることはかなり新鮮でした。
がむしゃらの3年間だったけど、色んな出来事や人との出会いを通して、
成長させてもらい、自信なんていうにはまだまだおこがましいけど、
少しずつそれっぽいものがやっと感じられるようになってきたところなのかな。

つまりは、仕事に鍛えられた3年だった、ということです。ありがたことに!

しかし、この厳しい就職戦線を戦い抜いてきている学生達は、
自分を持っているし、しっかりしている!
「経営理念で会社を選びました」なんて言われたら、嬉しいけど、
私のテキトーな就活とは比べ物にならない程の熱心さに感心。
私もしっかりしなきゃ!と就活を頑張る学生達の姿から学ばせてもらっています。

今はこうやって良い事があっても、最悪な事があっても、
その日1日を過ごせることにいつも感謝してます。

震災の後、外国の人達からメッセージがそろいも揃って
「私たちはあなたと共にいます」、
という言葉が多いのが不思議でした。
でも、昨日読んだ本にその答えが。

英語だと「お悔やみ申し上げます」という言葉はこう表現するんだね。

「Our thoughts are with you.」

私は好きです。この言葉。
なぜなら、震災直後の新聞に掲載されていたあるコラムにとても共感したから。

”「自分に何ができるか」が問題なのではなく、
自分が人生で学びえた想像力を駆使し、被災地の痛みを想像出来るかが問題なのだ。
そうすれば、はじめに抱いたであろう〈あの人たちのために〉の思いは、
やがて〈あの人たちとともに〉に引き上げられていく。”


今を共に精一杯生きて、強くたくましく、優しい人間になろう。
次の時代を支えて、子ども達の未来を作っていくのは私たちの世代だから。
…なんて、ちょっと思ってみたりもします。

PR
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
今日手紙届いたよ~!
ありがとう☆
桜恋しいな~
aikoさん / 2011/04/26(Tue) /
Re:無題
あれー今回は届くまで結構時間かかったね!
じゃあ来年は一緒に花見行こうか♪
 (2011/04/27)
Copyright c 35 Haslemere Av. All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]