忍者ブログ
everything is going well!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/10 まな]
[04/26 aiko]
[04/23 あやこ]
[02/27 恭子]
[02/27 恭子]
最新記事
プロフィール
HN:
yumiko.s
年齢:
39
性別:
女性
誕生日:
1985/08/19
職業:
secretary
趣味:
travel,sports,picture
自己紹介:
i love family,friends,children,
travel,sports,music,movie,singing,
picture,museum,market,cooking,
talking with friends,cafe,book,pub,bath,
danmark,london,paris,japan,
something fun,and so on.....

mail:yumiko8191985@yahoo.co.jp

○管理人からのお願い○
当サイト上の全ての画像及び文章の無断転載・使用・複写を禁止させて頂きます。

Copyrights(c) 2006-2008
All rights reserved by yumiko.s
Copying, reusing and reprinting
from the website is prohibited without permission.
カウンター
20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

football.jpg






















@Regents park
まだ小さくて、フットボールクラブの練習に参加できない男の子。
お兄ちゃんたちが練習していない時、こっそりボールを蹴っているところ。
ガンバレ~^^

ども。
どうやら5月中旬から東京へ行くことになりそうな今日この頃。
とりあえず、今は明日と明後日のことを考えます!!

明日と明後日、長野マラソンの海外招待選手の通訳ボランティアに参加してきます~。
コーチと選手にくっついて、練習、本番、パーティなどでサポートするみたい。
しかも!主催者側から写真撮ってもいいと言って貰えた!!
プロのスポーツ選手に密着できるなんて、こんなチャンス滅多に無いから、
すごく楽しみです☆
どうか天気が晴れますよーに♪

PR
0283e9a1.jpg






















@Madame Tussand' museum

シャカリキにこいでます。左の人はロウ人形。誰かよく知らない、ごめんよ・・・

シャカリキに仕事してます。
今日は畑仕事でしたが。(笑
昨日から醸造部でワイン作りのお手伝いをしてます☆
初日の昨日は1日かけてスパークリングワインのブレンドをしました。
3年かけて熟成させたワインを1度開けて、
味に甘みと丸みを出すためにリキュールをブレンドし、
また栓をするという作業を9時から17時半まで。
私はリキュールを計量する係りでした。

ここだけの話、途中急に眠たくなって、(多分花粉症のくすりのせい!!)
寝ちゃいかん!!寝ちゃだめだ!!と心の中で叫びながら、
ウトウトしながら作業してました。。。。すみません!!

1日かけて1000本!!つまり1000回、計量しました。。。フゥ~
作業場は寒いし、ワインも冷たいしで辛かった!
でもがんばった☆寝たけど(笑

で、今日は午前中、雨だったのでワインの勉強会。
午後は晴れたので、ぶどう園へ行って枝落としをしました。
ジャージ、ウィンブレ、軍手、長靴の重装備。
3時間半、みっちり農作業したご褒美に、
帰り道、おいしいと評判のパン屋に寄って、
部長がおごってくれました♪ありがとうございます☆
パン屋というか普通の民家だけど、
天然酵母を使ったパンがたくさんあってどれもめーっちゃおいしそうだった!!
通います☆目標は全種制覇☆

明日行ったら休みだー♪
先週は土曜出勤でした。
うちの会社、土曜隔週休みなんです。
もちろんそのこと知ってたけど、
すーっかり忘れてて、先週水曜日くらいに気付いて、
めっちゃショックだった。。。(笑
では☆
いい言葉をみつけました。

「初仕事をはじめる前に守ってほしいことがある。

それは今まで君が生きてきて大切にしていたものを捨てないことだ。

ファッションでも、音楽でも、恋愛だっていいんだ。

大切にしているものには、そこに個性がある。

個性は君そのものであり、創造の原動力だ。

皆が同じカラーで仕事をする時代は終わったんだ。

いつか個性が役立つ時がくる。

いつか喜びを知る時がくる。

目指す頂は高いぞ。

その時のために身体をこころを鍛えておこう。」


今日も1日、木いちごの中の虫さん探しを黙々としながら、
妄想にふけり、時折おしゃべりし、ジャム工場で働いてきました。
そして記念すべき、マイカー通勤初日。(笑
無事ですよ☆昨日、2回も会社まで往復して練習した甲斐があった。(笑

上の言葉、新入社員にもいえるけど、
就活生のための言葉でもあるような気がした。

目指す頂。

その時のために、
とりあえず、貯金だな!!(笑




4月1日 エイプリルフール 入社式
東京は快晴!

長野は・・・・・・・・・・大雪
ありえないよねー
しかも私の会社は車でしか行けないので、
初日から親に送迎してもらうという!

ちなみに原チャで通う気満々でしたが、
無理でした。

理由:遠すぎる!!!!!!!!

しかし、ここで私の運の強さが発揮された☆
お母さんの友達が車を10万で譲ってくれるというステキな知らせ♪
譲ってもらいました^^
明日届きます♪
 
今日から工場研修が始まりました。
午前中はトマトと格闘し、
午後は木いちごの世話をしました。
木いちご見すぎて、目が木いちごになりそうです。

今日の感想。
ものづくりはすごい。
職人はすごい。
工事現場並みの肉体労働です!!
ではおやすみー^^


24.03.2008  卒業式 
外大大好きです!!!ありがとう!!!

Copyright c 35 Haslemere Av. All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]